みんなが みんなで 健康になる
みんなが みんなで 健康になる with everyone

〜だれひとり取り残さない社会のために〜

わたしたちはひとりでは生きていくことができないように、
ひとりでは健康でいることができません。
わたしたちは生を社会とのつながりのなかで営むように、
健康は社会とのつながりのなかで育まれます。
健康はだれもが持てる力を最大限に発揮できることです。
みんなが みんなで 健康になる その先に
だれひとり取り残さない社会が実現します。

starting line

2021年1月1日、
一般社団法人チーム医療フォーラムは、
一般社団法人 みんなが みんなで 健康になる に団体名を改称し、
新しい活動をスタートしました。

いま、わたしたちの社会や生活は新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けています。これまでのあたりまえがそうではなくなり、新しい考えかたやルールづくりが必要になっています。変わらなくてもよかったがゆえの変わられなさが、変わらなければ生き抜くことができないものとなっています。

わたしたちは大きな社会の節目に変わることを決意しました。2008年から続いた活動に区切りをつけます。アップデートではなく、OS (Operation System)を一新します。これまでを裁ち切り、初心に戻ります。社会や人々の〝変化〟と〝解け(ほどけ)〟を捉えて、新しい領域に踏み出します。

わたしたちの新たな目標は みんなが みんなで 健康になる ことです。健康はひとりのものではなく、みんなのものであると考え、地域で暮らす人たちと一緒になって、病気を予防し、健康を維持、増進する活動に取り組んでいきます。ぜひ、みなさんもわたしたちとStarting lineに立ってください。

社会のなかに水路をつくる。

知情意の水路

地域の人が、耕し、種をまき、健康という果実を収穫する。
知・情・意の3つの島は地域の人が社会に参加する足場です。
それぞれの島は水路で行き来でき、外洋である社会とつながっています。


グレート・ジャーニーの始まりです。

2021年1月1日、
わたしたちは、新しい名前で、新しい航海に出ました。
みんなが みんなで 健康になる という船で、
いまの日本の社会に出航します。
名前のとおり みんなが みんなで 健康になる旅です。
ぜひ、みなさんも船の乗組員となってください。

医歩の学校を開校します。

メディカルウォーキング 医歩の学校

医歩の学校はみなさんと医療者がいっしょに健康になっていく場です。

学んで(座学)、歩いて(実践)、つながる(交流)
みんなが みんなで 元気になる 旅に出ましょう。
医歩 メディカルウォーキング

医療者の手づくりです。

医療者が主催し、医療者が考え、医療者が講師です。

医学的に歩きます。

健康を維持・増進する医学的な知見に基づいた歩行法です。

オンラインの場が校舎です。

だれでも、いつでも、どこでも、参加できます。

2021年4月7日開講

グレートジャーニ第2弾

ツ・ナ・ガ・ルをデジタル発信します。

Stories From ツ・ナ・ガ・ル

いのちの場から社会を良くしようと、
志を持って活動する人たちの
ストーリー(ものがたり)は、
いのちとは何かという問いに
みちあふれています。

季刊誌ツ・ナ・ガ・ル
季刊誌ツ・ナ・ガ・ル
山本學さん、笑顔の秘密はどこにあるのですか?
グレートジャーニー第3弾

MEDのオンライン&ライブ開催にトライします。

MEDはいのちの場から社会を良くしようと志すものたちが、想いと行動をプレゼンテーションに凝縮し、社会に発信する場です。2009年のスタートから300人以上のプレゼンターが登壇し、社会に影響力を持つメディとして機能しています。

新型コロナウイルス感染症の影響で、リアルな場での開催の中止が余儀なくされた2020年度のMEDと地方会ですが、オンライン&ライブという新しい方法でまずは2021年春のMED Now !から開催を再開します。

MED Japan
MED Now

2021年春 オンライン 開催予定

MEDぐんま

2021年5月9日 群馬会館 開催予定

MED Japan

2021年秋 日本科学未来館 開催予定

MED仙台

2021年 開催予定(日時未定)

MED 秋田

2021年 開催予定(日時未定)

Antaaチャレンジでご支援いただいたみなさま

岡田 克之 様
岡田 晋吾 様
株式会社 クリニコ 様
小森 雄太 様
五島 朋幸 様
齋藤 裕之 様
鈴木 孝恵 様
髙﨑 美幸 様
中山 俊 様
林 里美 様
山田 桐絵 様
(50音順)

Antaaチャレンジ